マーガレット祭に向けて 第3弾 ~2025マーガレット祭運営委員より~
学校行事
こんにちは、マーガレット祭運営委員会です!
いよいよ今週末に迫った文化祭。
校内もどんどん賑やかな雰囲気になり、私たち運営委員の準備にもますます熱が入ってきました。今回は、文化祭ブログ第3弾として、マーガレット祭運営委員の活動の様子を詳しくお届けします!
完成したお花紙を今日、校内の壁に少しずつ貼り付け始めました。
特に廊下は、青・ピンク・白・黄色の四色を使って、カラフルで華やかな花の装飾に一層の工夫を凝らしています。
テーマである “Enchanted”にふさわしい世界観を演出するため、色の配置や形、高さ、バランスなどにもこだわっています。
お花紙の装飾だけでなく、校内全体をひとつの「魔法の世界」として表現すべく、看板や案内表示、投票箱など、細部にわたって準備が進んでいます。
運営委員は、企画や装飾、スケジュール管理、そして当日の運営まで、文化祭全体を支える幅広い業務を担当しています。
放課後やお昼休みなどの限られた時間も活用しながら、着実に準備を進めています。文化祭がスムーズに、そして思い出深いものになるよう、裏方から全力で支えています。大変なことも多い分、準備が形になったときの達成感を感じます。
残り僅かな準備時間、訪れる皆さんが笑顔になれるよう、最後まで心を込めて準備してまいります!どうぞお楽しみに!!
*マーガレット祭のタイムスケジュールと受験生企画についてはこちらよりご覧いただけます。