活動の記録
2025年度
(7/28「生徒の活動」掲載)
中高科学部 国立科学博物館へ行ってきました
2025年7月下旬、上野の国立科学博物館へ行ってきました。
普段の活動を、より深める学習になりました。
博物館では、地球館、日本館それぞれで、進化や科学技術、日本の生物など、多くの展示を見たり、体験したりしました。
また、360度楽しめる空間があり、海の食物連鎖を見ることができました。
学びの深い一日になりました。
2024年度
(7/25「生徒の活動」掲載)
中高科学部 江の島に行きました
中高科学部が江の島・新江の島水族館へ行ってきました。
普段の活動とは異なる、Field Tripを楽しみました。
江の島では、実際の地層や浸食や隆起した地形を見たり、岩屋(浸食でできた空洞)に入ったりし、学びを深めました。
また、新江の島水族館では、魚やクラゲ、イルカなどの生態をはじめ、さまざまな生き物を観察してきました。
暑かった一日ですが、学びの深い一日になりました。